チャート分析 連続タスキ 読み方:れんぞくタスキ 連続タスキとは、何日間か続く陽線とその後に出現する陰線のタスキ線のこと、あるいは何日間か続く陰線とその後に出現する陽線のタスキ線のことである。 連続タスキは、トレンドは維持され、加速して上昇(あるいは下降)いくことが... 2020.11.30 チャート分析
チャート分析 上放れタスキ 読み方:うわばなれタスキ 上放れタスキとは、窓を開けた陽線の翌日に出現するタスキ線のこと。タスキ線のパターンの1つ。 上放れタスキは、目先の利食いによるものと考えられ、売りが一巡すると再び上昇する傾向にある。よって、上放れタスキが出現した時... 2020.11.30 チャート分析
チャート分析 下放れタスキ 読み方:したばなれタスキ 下放れタスキとは、窓を開けた陰線の翌日に出現するタスキ線のこと。タスキ線のパターンの1つ。 下放れタスキは、押し目買いによるものと考えられ、買いが一巡すると再び下降する傾向にある。よって、下放れタスキが出現した時は... 2020.11.30 チャート分析
チャート分析 つたい線 読み方:つたいせん つたい線とは、ローソク足の陰線が2本連続した状態のこと。 つたい線にあと1本の陰線が出現すると黒三兵(三羽烏)となり、売りのポイントとなるが、つたい線だけでは売りのポイントとはならない。ただし、30日以上上昇した相場でつ... 2020.11.30 チャート分析
チャート分析 はらみ寄せ線 読み方:はらみよせせん はらみ寄せ線とは、大陽線、あるいは大陰線にはらむように出現したトンボのこと。 上昇トレンドでのはらみ寄せ線は、買い勢力の弱さを意味し、売り転換となる。一方、下降トレンドでのはらみ寄せ線は、売り勢力の弱さを意味し、買い... 2020.11.30 チャート分析
チャート分析 首吊り線 読み方:くびつりせん 別表記:カラカサ 首吊り線とは、上昇トレンドにおいて、窓を開けた下ひげの長いローソク足のこと。 首吊り線は、前日よりも高く寄り付いたものの暴落し、その後、急反発して高値引けしたものである。一般的には、下ひげの長さが実線... 2020.11.30 チャート分析
チャート分析 勢力線 読み方:せいりょくせん 勢力線とは、下降トレンドにおいて、窓を開けた下ひげの長い陽線のこと。 勢力線は、前日よりも安く寄り付き、また暴落したものの、急反発して高値引けしたものである。一般的には、下ひげの長さが実線(始値と終値の幅)の3倍以上... 2020.11.30 チャート分析
チャート分析 三空 読み方:さんくう 三空とは、ローソク足が3回連続で窓を開けた状態のことである。 窓を開けながら上昇したものを三空踏み上げ、三空吹き上げといい、下降したものを三空叩き込みという。 三空のローソク足例 なお、次のように、いくつかのローソク足を挟... 2020.11.30 チャート分析
チャート分析 上放れ陰線 読み方:うわばなれいんせん 上放れ陰線とは、上昇トレンドにおいて、窓を開けて上放れした陰線のことである。 上放れ陰線の出現後に、下の方に再び陰線が出現することを上放れ陰線2本連続という。酒田五法では、上放れ陰線2本連続は買いのポイントとして... 2020.11.30 チャート分析
チャート分析 波高い線 読み方:なみたかいせん 波高い線とは、上昇トレンドにおいて出現する、上ひげと下ひげの長いローソク足のこと。 波高い線の出現は、波乱相場であることを暗示している。酒田五法では、「波高きは天底の兆し。はらみ線出るを待って放れにつく」としている。... 2020.11.30 チャート分析